記憶カメラ/はてなサテライト

ブログ「記憶カメラ」のサテライト版です。

使っていないカメラを人にあげて、フィルム経済をまわそう。

f:id:KiokuCameraHat:20190102071103j:image

なんか無理やりモノクロ写真にしていて申し訳ない笑。でも昨日「はてなサテライトは、記憶カメラのモノクロ版にする」と決めたばかりなので、ここはいちおうモノクロ写真でいっとこう。

 

で、本題の「使わないカメラは…」という話だけど、メインブログに書いたんだけど、昨日の元旦、奥さんのオヤジさんから写真のフィルムカメラを頂いたのである!。お年玉というやつである^ ^

 

Nikon FA、1983年に発売されて、翌年の第一回カメラグランプリを受賞したなかなかの名機。実は僕、去年までかなりのハイペースでカメラやレンズをコレクション(集めることが本意ではないのに〜)してしまったので、2019年はカメラもレンズも何も買わないとプチ宣言してたんだよね。年末にエルマー90/4を購入したのを最後に、よし、これで買い納めだと心の中で誓うと共に、どこかさびしい気もしてた。あー、これであの新しいカメラとの出会いのドキドキともお別れか〜と。

 

でも、この手があったのである。そう、買わなくても、いただくという手があった!と。いやあ、この発想は新鮮だった。そりゃ、この先ずっと人からカメラをいただき続ける人生というのはちょっとアレだとは思うけど、この「カメラが、必要としていない人から必要としてる人の手へ渡る」というのが、すごくイイと思ったんだよね。

 

フィルムカメラは多少ブームといえど、かつての全盛期に比べればシュリンクしてるマーケット。年々販売終了のフィルム銘柄も多くて、フィルムカメラ使いとしてはなかなかヤキモキするところがある。僕はこうしてブログの中でささやかにフィルムの良さを伝えたりもしてるけど、つまるところ究極の手立てとしては「一本でも多くフィルムを使うこと」なんだよね。

 

となると、フィルムカメラは使ってなんぼ。もし家の中に使っていないフィルムカメラがあるならば、久しぶりにフィルム撮影を再開するか、もしくは使ってくれる人へ譲ってフィルムを楽しんでもらったほうがいい。そう、それがフィルム存続としてじぶんにも恩恵が跳ね返ってくるからね。

 

僕は昨日、そのフィルムカメラの譲り合いの当事者になってみて、あれ?これは全国のご家庭の押入れの中に、同じように使われていない日本製カメラの名機たちがきっとあるぞ!と、あらためて感じたんだよね。いや、めちゃくちゃな数ありそうだと。だって、僕もこんな身近な人からフィルムカメラ頂くなんて思ってもみなかったから。ほんと、気づいていないだけで、カメラ大国だった日本中のご家庭には必ずといっていいほど、こんな「使われていないカメラ」が眠っていると思うんだ。

 

カメラは愛着のわく品だからなかなか手放すのには勇気がいるけど、でももし「使っていない」んだったら、使ってもらえる人へ譲ってみるのもひとつの手かなと。僕も去年の秋、Nikon FEをとあるカメラ始めたい女子さんへあげたんだよね。ちょっとさびしい気持ちもあったけど、その人のもとでワクワクドキドキしながら使ってもらえると想像すると素直にうれしいし、なによりフィルム経済がわずかだけど回り出す。これが、あげる人もらう人双方にいろいろメリットをもたらして、なんかいいなと。

 

昨日のエピソードのおかげで、親戚中の押入れをノックしたら何台かのフィルムカメラがお年玉として集まってきそうな予感がしてる正月2日目の朝なわけだけど笑、まあいい大人だからそこまではしないまでも、正月休みに再会する親戚のみんなと、フィルムカメラ談義なんてしてみるのもありなんじゃないかな。きっと何かしらのフィルムカメラにたどり着くと思うなぁ笑。フィルムカメラは頂いても、フィルム代はじぶんで出すわけだから、フィフティフィフティ!笑。2019年、遠慮せずにフィルム経済を回す担い手の一人になろうじゃないか!

★メインブログ「記憶カメラ」はこちら https://kiokucamera.com 

そうだ、こっちはモノクロの記憶カメラでいこう。

f:id:KiokuCameraHat:20190101062752j:image

まあ、あんまり深い理由があるわけじゃないんだけどね。なんとなくカーキ色のアイコンとモノクロの背景を眺めてたら、「サテライト版はモノクロ版」がいいんじゃないかと、ふと思った。かといってダークサイドという意味ではないよ笑。写真表現の話としてだけどね。

 

たしかに表のメインブログ「記憶カメラ」はカラー写真が比較的多い。これはもともとフィルムで写真を撮るのに〈モノクロ現像機を扱っているラボが近くに無いために)カラーネガでばかり撮り始めたのが大きい。(ちなみにここに貼ってある写真は、C-41現像というカラー現像機で処理できるフィルム ILFORD XP2 400で撮ったもの。ピンボケは沈胴式エルマーをミスで沈胴させたまま撮ってしまったため)

 

あと、ふだんカラーが多いのは好きな写真家がカラー写真の旗手みたいな人が多いから。ウィリアム・エグルストンとかソール・ライターとかだね。で、なんとなくカラーでモノクロ写真時代のような質感が出せればいいなみたいな願望がどこか心の中にある(気がしている)。

 

でもデジタルはモノクロ現像機とか気にしなくていいから、まあまあモノクロでも撮る。モノクロで撮るカメラとしては筆頭はLeica X2、これはもうほぼ100%モノクロ専用機みたいになってる。JPEG撮って出しのモノクロがシビれるほどいいんだよね。僕はすべての写真はRAWではなくJPEGなんで、撮って出しの質感が良いかどうかはデジカメ選びの重要な選択理由になっている。ちなみにLeica M-P typ240を持つようになったのもライカJPEG撮って出しが素晴らしいからだ。

 

というわけで、なんとなくメインブログとサテライトブログの棲み分けとして、カラー版とモノクロ版としてみようかなと考えた2019年元旦。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします、はてなブログのみなさん。(2日連続で更新するとは思っていなかったんだけどな笑)

★「記憶カメラ」メインブログ https://kiokucamera.com 

☆追記しました☞ https://bit.ly/2R3TJqo

カメラはごはんのようなもの。

お題「カメラ」

f:id:KiokuCameraHat:20190101062403j:image

きょう、はてなブログを始めたばかりだから、まだ使い方(見方、書き方)がよくわかっていないところがあって、はてなブログはてなブックマークのアプリをいろいろいじってたら、この「お題」なるものにたどり着いて、いまこうしてブログを書いている。

 

この「お題」、ルーレット式(いわゆるシャッフルかな)になっていて、最初に出たのが確か「好きなお菓子」だったかな笑。んー、これはちょっと書けないなと何度かシャッフルしてると、ようやく僕でも書けるお題にたどり着く。そう、「カメラ」だ。これなら書ける!、ていうかこれしか書けない笑。というわけで、僕と「カメラ」について少し書いてみる。

 

まあでもタイトルに書いちゃったからアレなんだけど、僕にとって「カメラ」とは「ごはん」のようなもので、いまとなっては無くてはならないものになっている。「カメラ」で撮っていないと空腹のような症状になり、なんとも体にチカラが入らない。で、「カメラ」のシャッターを切るとまるでごはんを食べたかのように落ち着く。あの食後の落ち着きのような感覚なんだ。さすがに平日は朝・昼・晩と一日3食の「カメラ」を食するわけにはいかないけど、きょうみたいに休みの日なら、けっこう3食いただいたりしてる。今朝も愛犬の散歩にNikon Dfを持ち出したし、昼はカメラこそ持ち出さなかったけどカメラの書籍を再読してた。そうこうすると夕方になり、今度はNikon Dfのレンズを交換してまた愛犬と散歩カメラへ出かける。そうして、空腹感を満たして過ごしていたりするのである。「カメラ」を食して。

 

だからといって「カメラ」について凄く詳しいかというと、それも違う。だって「ごはん」のようなものだから、グルメな人ならともかく、特に「ごはん」について必要以上にこだわりなどないわけである。特別なものというよりは、もっと自然なもの。けれど、無くては生きてゆけないもの、それが僕にとっての「カメラ」なのである。そりゃ「ごはん」の素であるお米に銘柄があるように、カメラメーカーブランドやその形式(一眼レフ米とか、ミラーレス米とか)に好みがあったりはする。けれど、どうしてもそれじゃないとダメかといえば、決してそういうわけでもない。極端なことをいえば、カメラはなんだっていいと思ってる。だって、コシヒカリじゃないと食べない!とかそういうものじゃないよね、「ごはん」はね。

 

んー、最初に書きたかったこととイコールになってるかは怪しくなってきたけど、つまり僕にとって「カメラ」とは生きてくうえでの「ごはん」のようなエネルギーなんだということ。お題って、こういうことで良かったんだっけ笑。でも、「カメラはごはん」というのは、僕とカメラのなかなか微妙な距離感を言い当てる気がしてきた笑。好きだけど、必要以上にはこだわらない、それより食することの満足感、満腹感が大事な生きるうえでのエネルギー。うん、そういうことだな「カメラ」は。

 

さて、あと3時間ほどで2019年になるわけだけど、どんな一年になるんだろうなあ。間違いなくいえるのは今年より忙しくなるであろうことで、仕事も家庭も何やら多忙なイメージしかない笑。そんな一年をなんとか走り抜けるとしたらもうほんと「ごはん」をしっかり食べるしかない。平日でもせめて一日1食はシャッターを切りたい。だから、仕事鞄の中にはお気に入りのOLYMPUS PEN-Fを常に入れて、仕事帰りにでもサッとオニギリを小腹に入れるように、しっかりカメラという「ごはん」を食したいと思うわけである。深い話なのか浅い話なのかわからなくなってきたけど、はてはブログ1日目、初の「お題」に答えるカタチで終えたいと思う。そして、2018年も終える大晦日の夜である。

(「お題」って、これで合ってる?)

★記憶カメラ ☞ https://kiokucamera.com

こんにちは、はてなブログのみなさん。

f:id:KiokuCameraHat:20181231083612j:image

ハロー、はてなワールド。そんなわけで、ブログ「記憶カメラ」のはてなサテライト版を2018年最後の日に立ち上げました。というのも、僕ははてなブログの結構なファンで、これまでもはてブを通しておもしろそうなはてなブログを眺めてきたんだよね。世の中の好きなブログも俄然はてなブログで書かれたものが多い。だったら僕もちょっとはてはブログの世界をのぞいてみようじゃないかと、この記憶カメラサテライト版を開設してみたわけです。

 

ブログ「記憶カメラ」をご存知ない方はぜひ、こちらのブログも一度遊びに来てください。

https://kiokucamera.com

こちらのブログは2015年の夏にWordPressで立ち上げたもので、もちろん知らない人が大多数だと思うけど笑、ファインダーを通したもう一つの目で、日常を記憶していこうと日々のスナップ写真やカメラ、レンズのことを少しずつ綴っているもの。まあ、世にあるカメラ関係の素敵なブログたちに比べると、機材の知識も写真の腕も乏しいんだけど、カメラ愛みたいなものは少し感じてもらえるかな。どうかな笑。

 

まあ、僕のブログはともかくとして、今朝もこのはてなブログの中で素敵な書籍紹介のブログを見つけて、あぁブログの世界ってやっぱり大袈裟ではなくてリアルで体温があってすごく良いなあと思ったわけです。

 

www.dokushok.com

 

そして、そのブログを眺めていたら「はてなブログを作りませんか」という表示が出てきたんで、ポチっと押していま数十行書いているところ。文章を書くのは、シャッターを切るくらいじぶんにとっては苦ではなく好きな時間なんで、WordPress版「記憶カメラ」と共に、こちらの「はてなサテライト版」も少しずつ更新していこうかなと思う、2018年の最後の日。明日から2019年かあ、昭和生まれのおじさんとしては信じられない年号なわけだけど、カメラとブログがあるおかげで意外とワクワクしてる。さて、来年もシャッター切りまくって、ブログ書き続けようかな。好きな世界に没頭してね。